「やったぜ」

田植えも終わり、緑と水面のコントラストが田舎の風情を一段と際立てさせています。
灼熱の夏が今年ももうすぐやって来そうです。

先月から弊社の屋根と外装の工事が始まりました。
購入から数十年を経ており改修が必要になり、訪問者には大変ご迷惑をおかけしています。
暫く、ご勘弁願います。

裏には毎年楽しませてくれた桜の大木が病気と老齢で伐採に成りました。
長い間会社のシンボルとして君臨してくれてありがとう。

さて、6月は経営目標の評価の時期、本決算です、結果はまだら模様ですが、
最重点課題の利益目標は達成できそうです。
達成感を味わうためハードルを下げた結果の達成とはいえ全員の自信になるでしょう。
ご褒美も用意するつもりです現金で。月例朝礼では敢えて発表しませんでした。

ハプニングにしたいのです、少しでも自分たちの評価が持続するように。
同時に「やっぜ、ワッショイ、ワッショイ」盛り上げましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA