中小企業の賃上げ事情

月日の経つのは早いもの、年の半分近く過ぎていきます。
本州もまもなく梅雨の季節到来です。
株式市場は日経平均で3万円越え、大企業の賃上げも順調そのもの
さて、我々中小企業の景気はパッとしません、観光業は別ですが。
しかし、世につれて賃上げは迫られます。

弊社もベースアップは難しく、定期昇給に留まりました。
それだけでは社員の納得を得られませんから、一計を案じて、『インフレ手当』名称で
定額支給に踏み切りました。昔の物価手当相当です。
付加価値生産性アップを1日でも早く実現し、本給に吸収しようと思います。
来期の利益計画は、背伸びをすれば届く範囲で立案しました。
スピードと総力戦で、目標達成に邁進したいと思います。

キーワードは差別化です。中小企業よ、共に頑張ろう、Let‘s Go!。